資産形成はじめました

30代サラリーマンの投資・資産形成・資産運用の体験談

ファイナンシャル・プランニング試験

久しぶりの投稿です。 今年の夏はコロナ渦の影響で、どこも行けず、何もできずだったため、 資格取ることにしてみました。 大学時代に3級を取ってから10数年・・・ 9月のFP2級に挑戦しました。 試験合格が目的ではなく、投資や税金の知識を得るのが目的で…

確定申告

久しぶりの投稿です。 ようやく確定申告が終わりました。 学生の頃以来なので、9年ぶりに確定申告をしました。 学生の頃は、バイトの収入だけだったので簡単だったんですが、 (バイト先で源泉徴収されていたので、確定申告で還付を受けてました。) 今回は…

2017年の投資結果

年が明けて2週間が経ってしまいましたが、 2017年の投資結果をまとめてみたいと思います。 投資結果 投資結果は表の通りでした。 (所得税・住民税控除後の値) 株・投資信託 株・投資信託は税引き後、約17%のプラスでした。 日経平均株価は年間で+18%、マザ…

ふるさと納税に挑戦

去年までは良く分からず手を出していなかったですが、 今年も年末が近くなってきて、初めてふるさと納税をしてみました。 まずは「ふるさと納税」の制度の確認から! 簡単に書くと「2000円の負担で、好きな自治体に納税できて、返礼品ももらえる」制度です。…

年末調整

年末調整の時期になり、会社から「給与所得者の保険料控除申請書」が送られてきました。 以前は、何も書かずに提出していましたが、 今年はいろいろ対策をしたので、保険料控除のメリットを受けられそうです。 ①一般の生命保険控除 これは生命保険の保険料を…

仮想通貨の利益は雑所得!

JPモルガンCEOの発言から、下落が続いている仮想通貨です。 国内では、これまで税金の取り扱いが明確になっていませんでしたが、 今週になって「国税庁がビットコインなどの仮想通貨に関して、取引で生じる利益が「雑所得」にあたるとの見解をまとめた。」と…

ソーシャルレンディング分配

ソーシャルレンディングへの投資を始めて約4ヶ月 4つの会社に投資をしています。 ・Trust Lending 国内不動産・国内事業への投資 ・Green Infra Lending 再生可能エネルギー事業への投資 ・Clowd Lease 国内の中小・ベンチャー企業への投資 ・GAIA FUNDING…

IRフェア

昨日は名証IRフェアに行ってきました。 約100社の名証上場企業と20社以上の証券会社のブースがありました。 講演会やセミナーもありましたが今回はブースだけ回りました。 名証主催なので東海地方の企業が多く、知らない企業も多々あり 東証にも上場している…

2017年2、3月分の株主優待

今年に入ってから株への投資をしていますが、 決算の多いようやく配当や株主優待が届くようになりました。 今回は、2月3月決算分で得た株主優待を紹介したいと思います。 2月決算分 ①吉野家HD 投資金額:16.6万円(100株) 株主優待:優待券3000円分(吉…

iDeCo口座開設完了

楽天証券で口座開設の手続きをしていたiDeCoですが、口座開設が完了しました。 これまでのiDeCoに関する記事は下のリンクから確認してください。 そこで、口座開設までをまとめたいと思います。 3月中 申込書の申し込み 4月中 申込書発送 6月中 口座開設…

ソーシャルレンディング初分配

2か月前に、ソーシャルレンディングの記事を書いてから、口座を開いて 少額で投資を開始しました。 4つの会社で口座を開設し、今回、初の分配金が出ました。 今回分配金が出たのはクラウドリースのファンドです。 今回のファンドは某企業の運転資金支援の…

勉強中!

資産運用を始めて半年 少し体系的にお金の勉強をしようと思い、 ファイナンシャルプランナーの勉強を始めました。 学生時代、株を始めた時にも少し勉強してFP3級は取ったんで、 今回は2級を取ろうと思います。 資格を取るのが目的じゃなくて、勉強するのが目…

貸株で金利10%超

株の売買始めて半年ですが、 最近、貸株を試してみました。 「貸株」は保有している株式を証券会社に貸し出し、金利を得る事が出来る制度です。 イメージ的には価格変動があって金利ももらえるのでFXや外貨預金と似た感じだと思います。 証券会社によって金…

国民年金の追納

今回は国民年金の追納の効果について書きたいと思います。 大学等に進学して二十歳過ぎまで学生で、 学生時代に「学生納付特例」を利用し、その間の年金を追納してない方は多いと思います。 私も、大学院まで行っていたので「学生納付特例」を利用しており、…

気になる投資信託

今まで、5本の投資信託を購入し、 今も、そのうち4本を保有しています。 売却した1本はマイナスでしたが、 保有中の4本は全てプラスで推移しています。 株も保有していますが、 日中刻一刻と価格の変化する株に比べ、 一日一回しか価格が決まらない投資…

仮想通貨の国内の近況

Bitcoin(ビットコイン)を筆頭に注目が高まりつつある仮想通貨ですが、最近の国内での動向を少し確認したいと思います。 2017/3/31 三菱東京UFJ銀行等がリップルの技術を使った送金サービスを発表 2017/4/5 ビッグカメラでのBitcoin決算開始を発表 2017/5/2…

iDeCoの積み立て効果

iDeCo(個人型確定拠出年金)は拠出金に対して、所得税と住民税の控除が受ける事が出来ますが、 税金は拠出に対し1回限りで、金利は毎年受け取る事が出来ます。 実際、普通に貯金した場合、何%の金利と同程度となるのでしょうか? 気になったので計算して…

ソーシャルレンディング

今週の株安で、今年コツコツ積み上げてきた利益がほとんどなくなってしまいました。 これからの株価はどうなっていくんでしょうか? いい機会なので、新しい投資先を考えてみました。 数か月前に雑誌で見かけて興味はあったんですが、 昨日もテレビで紹介さ…

2017年3月の仮想通貨の価格変化

以前に一度仮想通貨の記事を書きましたが、 今回は自分の投資の参考にするためにも1ヶ月(2017年3月)の仮想通貨の価格の変化を簡単に調べてみました。 私が売買で使っているCoincheckで扱っている9通貨全てで1ヶ月の価格変動を確認しました。 結果は下の…

楽天証券のiDeCo

iDeCo(個人型確定拠出年金)については2回書きました。 iDeCo - 資産形成はじめました iDeCoその2 - 資産形成はじめました 今回は、口座開設を検討している楽天証券のiDeCoについて書きたいと思います。 まず、なぜ楽天証券なのか? ネットでiDeCoを調べる…

iDeCoその2

ブログを始めて3週間。 投稿数10件で、まだまだ読者も少ないですが、 アクセス履歴を見ると圧倒的にiDeCo(個人型確定拠出年金)の記事の閲覧者が多いみたいです。 それだけ注目度が高いということでしょう。 今回は前回の補足です。 私が持っていた疑問と…

ポートフォリオ

こんにちは 今日は、今のポートフォリオを確認してみました。 内訳はグラフの通りです。 まだまだ資産が少ないので、預金以外の運用割合は約40%です。 とりあえず今年中には預金額は減らさないまま運用割合50%以上にしたいと思っています。 内訳の詳細 ①預金…

iDeCo

今日は年金の話。 iDeCo(イデコ)は個人型確定拠出年金の通称です。 2017年1月に制度が改正され、ほとんどの企業の社員でも加入できるようになりました。 おかげで、私も新たにiDeCo加入できることになりました。 (私は確定給付企業年金のある会社の社員で…

銀行口座

今回は銀行口座について 持っている銀行口座はたくさんあって整理しないとなと思ってるんですが、 普段使用している口座を少し紹介します。 ①メイン口座 メイン口座は、メガバンクの普通預金口座です。 給料の振り込み、家賃、公共料金、クレジットカードの…

おすすめアプリ

今日は、スマホで使っているアプリについて紹介します。 知ってる方は多いと思いますが、yahooファイナンスです。 私の主に使っている機能はウィジェットです。 所有している株と投資信託を登録すると、リアルタイムで各銘柄の株価と前日からの騰落がわかり…

仮想通貨

今回は仮想通貨についてです。 知識も全然ないですが、とりあえず小さく始めて見ました。 仮想通貨は世界に700種類以上あり、今も増えているそうです。 なかでも有名なのはビットコイン(bitcoin)ですね。 仮想通貨全体の時価総額の8割がビットコインです…

今の投資先

FPの友人の助言を受けながら半ば受け身で資産形成をしてきましたが、 本格的に自主的な資産形成を開始したのは今年からです。 副業を何かしてみたいなと思った時期もあったんですが、 社会人として他に仕事を持つのはハードルがありました。 そこで資産運用…

今のメイン証券口座

社会人になって、FPの友人の助言をっもらって投資を再開しました。 友人の助言で作った口座はSBI証券でしたが、IFA口座なので普段使う分には手数料が高い・・・ そこで、普段使い用の口座として楽天証券に口座を開きました。 名前の通り楽天グループの証券会…

株はじめました

大学で少し、株を始めました。 もう10年くらい前の事です。 独り暮らしの大学生なので、余裕資産がそんなにあるわけじゃなかったです。 そこで10万円だけ口座に入れてそれだけで運用するというルールで始めました。 0になってしまっても、勉強代として…

資産形成をはじめた理由

私は32才ですが、2,3年前から資産形成を考え始めました。 銀行に貯金してても金利付かないし、 友達がFPで、話をしているうちに興味を持って少しずつ始めた感じです。 大学の時にも少し株はやってみたことはあったので、 まずは持ってる口座で株を買うことか…