資産形成はじめました

30代サラリーマンの投資・資産形成・資産運用の体験談

年金

年末調整

年末調整の時期になり、会社から「給与所得者の保険料控除申請書」が送られてきました。 以前は、何も書かずに提出していましたが、 今年はいろいろ対策をしたので、保険料控除のメリットを受けられそうです。 ①一般の生命保険控除 これは生命保険の保険料を…

iDeCo口座開設完了

楽天証券で口座開設の手続きをしていたiDeCoですが、口座開設が完了しました。 これまでのiDeCoに関する記事は下のリンクから確認してください。 そこで、口座開設までをまとめたいと思います。 3月中 申込書の申し込み 4月中 申込書発送 6月中 口座開設…

国民年金の追納

今回は国民年金の追納の効果について書きたいと思います。 大学等に進学して二十歳過ぎまで学生で、 学生時代に「学生納付特例」を利用し、その間の年金を追納してない方は多いと思います。 私も、大学院まで行っていたので「学生納付特例」を利用しており、…

iDeCoの積み立て効果

iDeCo(個人型確定拠出年金)は拠出金に対して、所得税と住民税の控除が受ける事が出来ますが、 税金は拠出に対し1回限りで、金利は毎年受け取る事が出来ます。 実際、普通に貯金した場合、何%の金利と同程度となるのでしょうか? 気になったので計算して…

楽天証券のiDeCo

iDeCo(個人型確定拠出年金)については2回書きました。 iDeCo - 資産形成はじめました iDeCoその2 - 資産形成はじめました 今回は、口座開設を検討している楽天証券のiDeCoについて書きたいと思います。 まず、なぜ楽天証券なのか? ネットでiDeCoを調べる…

iDeCoその2

ブログを始めて3週間。 投稿数10件で、まだまだ読者も少ないですが、 アクセス履歴を見ると圧倒的にiDeCo(個人型確定拠出年金)の記事の閲覧者が多いみたいです。 それだけ注目度が高いということでしょう。 今回は前回の補足です。 私が持っていた疑問と…

iDeCo

今日は年金の話。 iDeCo(イデコ)は個人型確定拠出年金の通称です。 2017年1月に制度が改正され、ほとんどの企業の社員でも加入できるようになりました。 おかげで、私も新たにiDeCo加入できることになりました。 (私は確定給付企業年金のある会社の社員で…