資産形成はじめました

30代サラリーマンの投資・資産形成・資産運用の体験談

楽天証券のiDeCo

iDeCo(個人型確定拠出年金)については2回書きました。

 

iDeCo - 資産形成はじめました

iDeCoその2 - 資産形成はじめました

 

今回は、口座開設を検討している楽天証券iDeCoについて書きたいと思います。

まず、なぜ楽天証券なのか?

ネットでiDeCoを調べると、評判がいいのが楽天証券SBI証券だった事。

この辺りの事は前々回の記事に書きました。(iDeCo - 資産形成はじめました

 

という訳で、ここから楽天証券iDeCoについて

 

 取り扱い商品は下の表の28種類

国内外、株や債券、REITなど様々な投資対象が選べます。

f:id:koooooooo:20170319012053p:plain

 

プロではないので、ここからは素人の私見として見てください。

 

参考に表にファンドスコアを書きましたが、表の中でファンドスコアを比較しても意味がありません。

楽天証券が設定した同じ分類の投資信託の中でのスコア付なので、

基準価格が上がっていても、同じ分類の商品がそれ以上に上がっていればファンドスコアは低くなるし

基準価格が下がっていても、同じ分類の商品がそれ以上に下がっていればファンドスコアは高くなります。

 

商品の分析ですが、

元本保証型は定期預金の1本、現状(2017/3/19現在)の金利は0.01%

積立が月1.2万だと金利は0なのと同じです。

元本割れリスクを取りたくて、税制優遇のみ享受したい場合に選択する商品でしょう。

 

楽天証券iDeCoの目玉はセゾン投信の2本の商品のようです。

一つはセゾン資産形成の達人ファンド

世界の株に投資するアクティブファンドで、複数の投資信託に投資して運用しています。

もう一つはセゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

国内外株式50%、債券50%でこっちも複数の投資信託に投資して運用しています。

ただ、最近の運用成績もよくないし、あまり魅力を感じません。

 

債券もありますが、アメリカも利上げが進むし、日本の金利も今が底だと考えると

リスクの方が大きいのでしょうか?

 

REITはまだよくわかりません・・・

(何かわかれば追記します。)

 

ターゲットイヤー型は

ターゲットの年に向けてリスク型から安定型に投資構成を変化させていく商品です。

商品の組み換えが面倒とか、どう投資すればいいかわからない人向けの商品なのでしょうか。

 

 

現状の資産運用は、国内株式がメインなので、リスク分散で海外株式を選ぶか

国内株式のアクティブファンドを選ぼうかなと思っています。

 

 

楽天証券に口座を持っていれば株や投資信託と一括してiDeCoの管理もできるので

わかりやすく、管理もしやすそうです。